タイの新型コロナウィルス最新状況

3月26日現在、タイでは111人の新しい感染者が見つかり、合計1,045人となりました。死者は24日に4人となりました。

緊急令の発令

3月26日にプラユット首相は緊急事態令に従ってタイ全土に非常事態を宣言しました。適用期間は2020年3月26日〜4月30日です。

またこれに先だち、タイ各地では感染拡大を抑えるために、一部商業施設の閉鎖などが行われています。

ただしスーパーやコンビニは通常通り営業し、レストランも持ち帰りに限り営業しています。

バンコクと近隣で一時閉鎖されている場所

①レストラン(テイクアウトの場合,もしくはホテル内レストランが同ホテルの宿泊客にのみ食事を提供する場合のみ開業可)
②ショッピングモール。ただし,スーパーマーケット,薬や生活必需品を販売する店,テイクアウトが出来るレストランは除く。
③コンビニエンスストア内の飲食可能なエリア

その他、美容院、遊園地、展示場、フィットネスジム、マッサージ店、映画館なども閉鎖されています。

「タイエアアジアX」は、日韓間のすべてのフライトを一時的に運休

タイエアアジアXは報道によると、東京、大阪、札幌、名古屋、福岡への路線の一時運休を発表しました。期間は2020年3月16日〜6月16日(2020年6月17日から再開予定)です。また、ソウル行きも、2020年3月17日から28日まで臨時運休しています。

 

お問い合わせ

東南アジア専門訪日プロモーション
株式会社リレーション・ジャパン

〒220-0023 横浜市西区平沼1-3-13 大勝ビル4階
TEL:045-328-3095 / FAX:045-328-3096