2019年12月26日 / 最終更新日 : 2019年12月26日 relation01 タイ タイのお正月とは? 前回はインドネシアの年末年始の過ごし方についてお伝えしましたが、今回はタイのお話です。実はタイには正月が3回あります・・・。 ①一般的なお正月(1月)②旧正月(1月末から2月初め)③ソンクラーン(4月) タイでは12月3 […]
2019年12月19日 / 最終更新日 : 2019年12月19日 relation01 インドネシア インドネシアの新年の迎え方 インドネシアのユニークな新年の迎え方 今年も残りあと2週間をきりました。皆さん新年を迎える準備はできていますか?今回はインドネシアの年越しに欠かせない3つの伝統行事についてお話しします。 1.花火 日本の年越しは、除夜の […]
2019年12月18日 / 最終更新日 : 2019年12月18日 relation01 お役立ち情報 タイ人が喜ぶ日本のお土産 年末年始の時期、実はタイにも日本のお歳暮のようにお世話になっている人たちへ果物やお菓子などが詰まったバスケットを贈る風習があります。そこで今回はタイ人に喜ばれる日本のお土産について紹介します。 タイ人は日本食、日本のもの […]
2019年12月5日 / 最終更新日 : 2019年12月5日 relation01 インドネシア インドネシアでクリスマス インドネシアの宗教 皆さんご存じかと思いますが、インドネシアはイスラム教徒(ムスリム)が多い国で人口の約9割を占めています。しかし、イスラム教以外にも、国で認められている宗教があります。 それはプロテスタント(キリスト教 […]
2019年12月2日 / 最終更新日 : 2019年12月2日 relation01 タイ ロイクラトン祭り ロイクラトンとは? ロイクラトンとは、旧暦の12月の満月の日を中心に開催されるお祭りです。毎年11月頃に行われますが、今年は11月11日がこの日にあたるので、11日を中心に数日間に渡りお祭りが行われました。 ロイクラトン […]