旅行博・PRイベントプロモーション

細やかなサポートで、現地イベントへの出展を成功に導きます。

東南アジア各国で開催される現地旅行博は、訪日に関心の高い来場者にPRするのはもちろん、生の声を直接聞き、各国への理解を深めることができる貴重な機会です。

当社では、ブースのデザインや装飾、通訳スタッフの手配、配布資料の制作から運営管理まで一貫したサポートを行っております。旅行博のシーズンに絡めて、現地旅行会社やメディアへのセールスコールなどの相乗効果の高いプロモーションも可能です。
通訳スタッフの手配のみや資料の配布のみなど、部分的なサポートもおまかせください。

サービス概要

サービス概要
  • 現地旅行博への出展サポート

    (ブースデザイン、施工、通訳スタッフ手配、現地での印刷物手配、アンケート実施、輸送物のサポート、告知広告など)

  • 独自イベントの企画、運営

    (イベント会場の手配、会場デザイン・施工、スタッフ手配、タレントやMCの手配)

  • BtoB向けプレス会の開催

    (メディアや旅行会社の招待、ホテル宴会場・カフェなどの会場手配、出演者、会場装飾手配など)

旅行博開催時期と規模

旅行博名来場者数/開催時期
タイTIFF約30万人/2月、8月
FITフェア約6万人/9月*
インドネシアJapan Travel Fair(JTF)約5万人/3月、8月
Garuda Travel Fair約7万人/9月
Astindo Fair約10万人/3月
マレーシアMATTA Fair約10万人/3月、9月
Japan Travel Fair約7万人/10月
シンガポールNATAS約8万人/2月、8月
Travel Revolution約8万人/2月、8月
フィリピンTTE約10万人/2月
ベトナムITE-HCMC約3万人/9月
VITM約6万人/4月
ジャパンベトナムフェスティバル約20万人/1月
香港International Travel Expo Hong Kong約7万人/8月

調査事例

  • タイ国際旅行博TITFでのイベント、サンプリング

    ・タレントやゆるキャラの出演するステージイベントのコーディネート
    ・インフルエンサーと連動した美容
    商品のサンプリングイベント

  • 海外メディアプレスとのタイアップ

    日本の化粧品ブランドの品質・こだわりをタイのメディアにアピールするため、現地のホテルでメディアプレス会を実施。旅行雑誌、美容ブロガーなど幅広いメディアを招待し、商品のこだわりや実際の使用感を体験していただきました。

  • 大手アミューズメント施設の現地PRイベント

    タイ観光客の誘客のために、イベント会場内で自由に写真を撮ってSNSにアップするとノベルティがもらえるイベントを開催。期間中にはタイの人気俳優と娘さんにご出演いただき、トークショーを実施しました。

他社との違い

  • ブース施工だけでなく、運営や連動プロモーションなどすべてを一貫してできる
  • 自社にデザイナーがおり、デザイン・ノベルティ制作などの制作業務も一貫して行える
  • 現地旅行会社とのネットワークを持つため、現地旅行会社ブースでのツアー・チケット販売などのプロモーション連携が行える
  • グループ旅行会社で旅行博などのイベント時の出張手配までサポート可能
他社との違い

旅行博への出展や、独自イベントの実施をお考えの皆様へ

旅行博への出展や、独自イベントの実施をお考えの皆様へ

旅行博は訪日旅行に興味がある方にPRできるイベントです。タイでは年3回ほど行われ、当社の得意とする業務の一つと言えます。
タイ現地支社では、ブースの確保・設営はもちろん、ブースでお客さんに観光情報を説明したりアンケート、チラシの配布などを行います。
さらに、B to B向けのセミナーや商談会の実施、ショッピングモールなどのイベントスペースを利用した独自イベントも手がけています。

タイ支社/P・N

お問合せは、お電話またはフォームからお願いいたします。

株式会社リレーション・ジャパン
〒220-0023 横浜市西区平沼1-3-13大勝ビル4F
4F, 1‐3‐13 Hiranuma, Nishi-ku, Yokohama,
Kanagawa Pref. 220‐0023, Japan

045-328-3095 お問合せ