訪日客を施設や店舗に誘致したり、商品を購入してもらうためには、現地の人が旅の計画を練るタイミングで「訪れてみたい」「体験したい」「買いたい」と動機付ける情報が届いている必要があります。当社では、様々な媒体を駆使して、あなたの施設、お店、商品が「旅の主目的」になる。そんなプロモーションのご提案をさせていただきます。
当社は、現地の有力誌やWEBなど多くの広告媒体の日本代理店を行っており、ご要望に合った出稿が可能です。各国で人気のインフルエンサーとコラボした“バズる”露出や、インスタグラムを使ったキャンペーン、多言語SNSなど、最新のマーケティング手法に基づく施策で認知度UPをはかり、集客につなげます。
(広告デザインの作成、翻訳も可能)
(自社ブースを使ってチラシ配布など)
(ページ立ち上げ、運営、広告などフォロワー獲得のための施策)
影響力の高い現地有名ブロガーを日本に招き、実際の観光地を取材してもらい、記事をブログやSNSにアップ。他のインフルエンサーにもシェアしてもらい拡散・認知度UPに成功。
東南アジアの方の口コミ好き・写真好きという特性を活用して「写真を投稿すると抽選でプレゼントがもらえます」というSNSキャンペーンを実施。実際の利用者・観光客の口コミをネット上に増やし、話題化します。
地方自治体へ現地ガイドブック社のライターを招聘し、2週間に渡り密着取材。現地目線で地域のみどころを掘り起こし、あますことなく掲載しました。旅行博で配布したところ「無料でいいの?」と来場者に聞かれるほどハイクオリティなガイドブックが完成。
エンターテイメント系施設の担当として、来場者数増加のために現地旅行会社へのセールスを中心とした入場パスの販売促進を行っています。ただセールスするだけでなく、一般消費者に購入したいと思ってもらえるよう、タイ最大のフォーラムサイトPantipでの露出や訪日専門FacebookでのPRなど、現地メディアを活用した広告・PR活動も行っています。
当社ならではの現地スタッフによる地道なセールス活動を軸に、お客様の目的を達成できるよう、日本・タイの隔てなく邁進しております。
タイ現地支社 /K・P
Assistant manager
お問合せは、お電話またはフォームからお願いいたします。
![]() |
株式会社リレーション・ジャパン |
![]() |
お問合せ |
---|